自分カメラ
2010年07月28日
セカンドライフ内で自分のアバター眺める時間ってどのくらいなのでしょうかね。

っということで、
昨日、書いてみたカメラスクリプトを少しだけ書き直して、
自分カメラ作ってみました(笑
HUD式になっていますが、
スイッチの入り切りだけなので、身につけてるなにかしらのオブジェクトにスクリプトをいれてしまうのも手なのですが、自分を見失ったときの解除用のためにHUD装着してるだけですね(==;
機能的には、
自分から離れた位置に、
自分用固定カメラを設置するスクリプトです。
距離と高さの調整と、
追尾の入り切りを追加しました。


なんとなく触っていれば、使えてしまうと思います。
自分見失ったら、HUDのオブジェクトをタッチすれば解除されます。
興味がある方は、
SannomiyaSIMで、フリー配布してるので持って行ってやってください。
ゲットする方法や、使い方などは↓動画を参考にしてね。

っということで、
昨日、書いてみたカメラスクリプトを少しだけ書き直して、
自分カメラ作ってみました(笑
HUD式になっていますが、
スイッチの入り切りだけなので、身につけてるなにかしらのオブジェクトにスクリプトをいれてしまうのも手なのですが、自分を見失ったときの解除用のためにHUD装着してるだけですね(==;
機能的には、
自分から離れた位置に、
自分用固定カメラを設置するスクリプトです。
距離と高さの調整と、
追尾の入り切りを追加しました。


なんとなく触っていれば、使えてしまうと思います。
自分見失ったら、HUDのオブジェクトをタッチすれば解除されます。
興味がある方は、
SannomiyaSIMで、フリー配布してるので持って行ってやってください。
ゲットする方法や、使い方などは↓動画を参考にしてね。
Posted by Infini at 18:47│Comments(0)
│新生活版
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。